こんにちは、おっくんです。
2023年7月、第169回芥川賞・直
木賞(日本文学振興会主催)の選考会が
開催されましたが、3人が受賞者として
選ばれた一方で選考から漏れた人もおら
れました。
その1人である乗代雄介さんに関するネ
タを取り上げます。ここでは、
・サリンジャーをモデルとは?
・作中のサリンジャーに関するネタ
を解説していきます。
それでは、解説に入っていきます。
目次
1.乗代雄介さんはサリンジャー氏をモデルに!?
出典元:https://www.21stcmuseum.com
乗代雄介さんは小説を書く上で、サリン
ジャー氏を取り上げることがしばしば有る
ようです。
乗代雄介さんはサリンジャー氏を小説家
としての模範とされていますが、理由は
以下のようなことがあるそうです。
・最初のきっかけは、書物の文体 |
・サリンジャー氏の書籍において、作
家としての心構えを突き詰めていく内 容に惹かれた |
・小説家としての態度に最も共感する |
上記からもサリンジャー氏は、小説家・
乗代雄介さんとして最も影響力のある人
であることが伺えますね。
ここでサリンジャー氏については、どの
ような人であるかを次で簡潔に説明した
いと思います。
1-1.乗代雄介さんはサリンジャー氏をモデルに!?~サリンジャー氏とは?
サリンジャー氏とは以下のような人です
。※1.の冒頭写真も参照
本名 | J・D・サリンジャー (ジェローム・デイヴィッド・サリンジャー) |
生年月日
(没年) |
1919年1月1日
(2010年1月27日) 享年91歳 |
国籍 | アメリカ合衆国 |
代表作品 | ・『ライ麦畑でつかまえ
て』 ・『ナイン・ストーリー ズ』 etc |
数々の作品を発表されたサリンジャー氏
ですが、乗代雄介さんは『ナイン・スト
ーリーズ』に大きな影響を受けたそうで
、同氏の作品の書き写し作業を趣味の一
つとされていたそうです。
乗代雄介さんがいかにサリンジャー氏を
リスペクトしていたかが伺えますね。
サリンジャー氏をリスペクトしていたこ
とは、乗代雄介さんの作品にも反映され
ているそうですが、それについては次で
取り上げたいともいます。
2.乗代雄介さんはサリンジャー氏からの影響は作中ではどこに?
出典元:https://books.rakuten.co.jp
乗代雄介さんの作品の中でサリンジャー
氏の影響を受けているとみられる作品は
主に以下です。
『本物の読書家』
・「本物の読書家」 ー 『群像』 |
『掠れうる星たちの実験』
・「書評」 ーこのサンドイッチ、マヨネーズ忘 れてる |
※ネタばれ防止の観点より、内容の詳細
については割愛させていただきます。気
になられる場合は、ご自身の責任で本を
手に取って確認していただくよう、お願
いいたします。
上記をはじめとして、自身の作品でしば
しばサリンジャー氏を取り上げておられ
るようです。
因みに、執筆する際にサリンジャー氏の
書籍に線を引くなど参考にしている作品
として1-1.で取り上げた『ナイン・
ストーリーズ』の他には、以下があるそ
うです。
『フラニーとゾーイー』 |
『大工よ、屋根の梁を高く上げよ
~シーモア序章』 |
一方で、サリンジャー氏を語る上で欠か
せない『ライ麦畑でつかまえて』は執筆
する上では、それほど参照はされていな
いそうです。
個人的には、これは意外と感じました。
リスペクトしているならば、その人物を
欠かすことのできない作品は読んでいる
と思いがちですが…。
もしかすると、趣味では読んでいるけど
、小説家としての仕事の上ではそれほど
参照にしない等と仕事と趣味を分けて読
まれているのかもしれませんね。
私もそうですが、書籍でも趣味用と仕事
用を分けて使うことがありますので、こ
のようにしている行為ならば、共感を持
ちます。
3.まとめ
乗代雄介さんに関して取り上げましたが
、まとめると以下です。
・サリンジャー氏をリスペクトされてお
り、自身の作品にも影響を受けているこ
とが垣間見える文言がある。
・影響を受けている作品として、
-『本物の読書家』
-『掠れうる星たちの実験』
である
でした。
いずれは、芥川賞あるいは直木賞など作
家として栄誉に与る賞を受賞されて、メ
ディアでさらに有名になって欲しいです
ね。
これからも応援しています。
コメント