合格体験記に潜む罠と正しい活用方法をあなただけに伝授します!

こんにちは。おっくんです。

 

今回は、合格体験記についてのお話をし

たいと思います。

 

入学試験や資格試験等の受験においては

試験である以上、合格者不合格者

者が必ず存在することを述べたと思いま

す。

※参照

 

受験される以上は合格したいと思います。

その合格を手にするための情報の一つが、

合格体験記です。

 

しかしながら、合格体験記に潜む罠が存

在することも事実です。

 

合格体験記を正しく活用してもらいたく

、私なりのアドバイスを発信することと

しました。

 

ご高覧頂ければ、大変幸いです。

スポンサーリンク

1.合格体験記とは?

合格体験記は、

併せ持っている

ものと思います。

 

どの試験においても受験シーズンが終わ

ると、一定数の合格者が出てきます。

 

その合格者たちが今度は、合格を勝ち取

った方法を自ら直々に提供してくれるの

合格体験記です。

 

是非とも参考にする価値が有るでしょう。

 

合格者が提供する生情報を聞くことで、

勉強方法を見直すきっかけとすることは

大切な学習の一つです。

 

以上のようにとして働きます。

 

ただ一方で、未来の受験生を宜しくない

方向に誘ってしまう可能性もあるのです。

 

そして、合格体験記によって不本意な結果

になっている人がいるのもまた事実です。

 

では、その合格体験記のについて次に

説明します。

スポンサーリンク

2.合格体験記に潜む罠の正体

合格体験記に潜む罠、それは

信じ込むこと

が起因します。

 

1.合格体験記とは?で合格者が出てい

る一方で不合格者も出ていることを述べ

ました。

 

ではどうして、合格者と不合格者と言う

差が出ているのでしょうか?

 

違いは、

合格体験記の活用方法

です。

 

学力は多少あるかもしれませんが、

合格者は合格体験記を正しく活用してい

ます。一方で不合格者は間違えた活用

しています。

 

不合格になる例は、主に以下の2つです。

➀.合格体験記を鵜呑みにする

②.甘い汁を吸う

これらは寧ろ、自身で合格を遠ざける

言っても過言ではありません。心当たり

のある人、ご注意ください。

 

以下にそれぞれについて説明します。

スポンサーリンク

2-1.合格体験記を鵜呑みにする

➀.合格体験記を鵜呑みにするについて、

例えば、合格者が使っていた問題集や参

考書等を見てこれらにすれば合格できる

と考えて真似して買うことです。

 

時間的余裕が有るならば方法として有り

かもしれませんが、本番に近づけば近づ

くほど、この行為は宜しくなこととな

りますので、注意が必要です。

 

合格者の情報をそのまま自身に当てはめ

て同じく合格するには合格者とあなたと

が学力の傾向で完全に同じであることが

必要なのです(完全に同じはまずあり得

ないが…)。

 

つまり、合格者との学力の傾向が少しで

も異なると、合格体験記は自身にとって

必ずしも有用ではなくなるのです。

 

自身で積み上げたものをむやみやたらに

自らゼロにする必要は有りません。寧ろ、

それは大事にしましょう。

スポンサーリンク

2-2.甘い汁を吸う

②.甘い汁を吸うについて、「そこまで

勉強しなくても合格できた」,「あなた

なら頭良いから大丈夫」等と言う合格者

がいます。

 

この発言を真に受けて、不本意な結果に

なることです。

 

合格者は、あなたの学力を知らずに言っ

ている可能性があります。その言葉を聞

いた時に合格者の学力と比較して自身の

学力はどうなのか、をしっかり確認する

必要が有ります。

 

受験は本来苦しいもので何かと不安にな

ります。楽な方法に頼ってしまいがちで、

こういった甘い誘惑に寄りすがりたくな

るのが常だったりします。

 

ですが、甘い汁を吸って不本意な結果に

なったとしても、困るのはご自身で、責

任も全てご自身に有ります。

 

では、次に合格体験記の活用方法につい

て述べたいと思います。

スポンサーリンク

3.合格体験記の正しい活用方法について

合格体験記の正しい活用方法

「ものさし」とすること

です。

 

. 合格体験記に潜む落とし穴でもお伝

えいたしましたが、合格するには合格体

験記を正しく活用することが大切です。

 

その正しく活用する方法とは具体的に以

下の2つです。

③.合格体験記はあくまで参考とする

④.自身のスタンスを基本軸とする

 

以下にそれぞれについて説明します。

スポンサーリンク

3-1.合格体験記はあくまで参考とする

③.合格体験記はあくまで参考とする

ついて、合格体験記はあくまで情報の

1つとすることです。

 

読むことは、別に必須や義務ではない

す。あくまで参考に読んでみる感覚でと

らえることです。

 

ただ、最近では不合格体験記と言うもの

が有るようです。合格体験記よりもこち

らの方がかえって大切かもしれません。

 

合格する方法をすぐに確立することはな

かなか大変だからです。

 

不合格になる方法、間違えた勉強方法を

探すことはまだ容易で、合格になる可

能性を一つでも多く撲滅することも重要

です。

 

もし入手できるのであれば、併せて活用

されることをお勧めします。

スポンサーリンク

3-2.自身のスタンスを基本軸とする

④.自身のスタンスを基本軸とする、に

ついて、自身ならではの合格方法を確

立することが必ということです。

 

試験は、自身の力で合格を勝ち取って

るものです。このためには、自身の実力

を身に付けなければなりません。

 

他人のやってきた方法を丸写しして、そ

れをそのまま使う形では、良い結果はな

かなか期待できないでしょう。

 

合格体験記と言う情報に振り回されることの

ないブレない自分を作ることを心掛けて

みましょう。

スポンサーリンク

4.おわりに

これまでお読みになられて、結局は自分

自身で考えてやらなければいけない、と

感じられたのではないでしょうか?

 

客観的に自身見つめて間違えた方向に向

かっていないかどうかを確認するための試

金石として、合格体験記は有るのです。

 

本記事を読まれたのを機に合格体験記の

活用方法を見直すきっかけとなれば、大

変幸いに存じます。

スポンサーリンク
受験におけるマインド
スポンサーリンク
シェアする
UTS12lightblueをフォローする

コメント